子供に『片づけなさい!』は、もうやめませんか?

おはようございます。

【家族のおへそブログ】へご訪問頂きありがとうございます。

「ストレスを、家族力に変えましょう!」
大阪阿倍野で3世代家族を応援する
3世代家族オーガナイザーの今西ゆかりです。

プールが始まるお知らせが
小学校からも、保育所からも・・・・。
えっ!もう夏やんか!と変わりゆく季節に
ついていけていない私です。

「片づけなさい!」って何?

「片づけなさい!」ってよく考えたら何なんでしょうか・・・。
大人でも片づけるって、どこからしたらいいのか。
全くわからないことばかりなのに。

「元に戻しなさい!」がしっくりきます。

出したものを、出した場所へ
使い終わったら元に戻す。

保育所でも、小学校でも、
しっかり場所は決まっています。

あれだけの人数が何かを使っても
乱れないのは、元に戻すだけだからです。

よく耳にする『モノの指定席』

これさえ決まれば、

あとは声をかける。かけ続ける。あきらめない。怒らない。

指定席のポイント1【戻しやすい場所にある】

よく使う導線にあるか?が大きなポイントです。
1階で使うのに、2階まで上がらなければいけないとか。
同じ1階だけど、暗いとなりの部屋にいかなければいけないとか。

うちは、チビッコ達が恐がりです。
同じ1階のリビングに繋がっているトイレでも
「誰か、ついて来てーーーー!」となります。

意外に、【暗い】とか【寒い】も
サッと戻しにくい場所に関係があるんですよね。

子供について行くのが、めんどくさくて
リビングに繋がる場所に子供の身支度全部持ってきた我が家。

下着類も、洋服類も全てここに集めました。
以前は2階の寝室にクローゼットがあったのですが。

指定席のポイント2【戻しやすい方法である】

場所が、バッチリな所にあっても
まだ、戻せない・・・・。

めんどくさい方法じゃないですか?

扉があったり、ふたがあったり。
引き出しが重かったり。
引き出しの前に、モノがあって
それをどけてからじゃないと戻せなかったり。

いくつものめんどくさい波をかき分けて戻す。

ムリムリムリですーーーーー!

上から見て何が入っているかわかる。
サッと取り出したり、戻したりできる。

母:戻しなさい→子:できない→母:そんなわけないやろ!→子:シーン。

戻しても、この程度。
うちの5歳男児は、これで戻した!になります(笑)

でも、リビングにパジャマを脱ぎ散らかす事は無くなりました。

私の求める事は、リビングを快適にしたい!ので
末っ子のこの戻し方も、全然オッケー!!!なんです♡

本日のおへそ。

「片づけなさい」は、もう封印。
「戻しなさい」にしてみませんか?

100人いたら100通り。
人生は、素晴らしい。

今日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

受付平日9時〜18時:お気軽にお問合わせ下さい!
(運営:クリーンボーイ大阪)
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA