夫が協力的じゃなくても、家の環境を変える3つのステップ。

【円満片づけ】で人生は
もっと素晴らしくなる!
大阪阿倍野で
家族がもめない片づけを
ご提案する今西ゆかりです。

疲れていたのか?
ウッカリ寝過ごし、
お友達が登校の誘いに来て
くれたチャイムで飛び起きた
やっちまった母の私です。

環境を変えるには、いくつもの壁がある。(ステップ1)

家の中を片づけたい。
いつも以上に切実に
感じる時は・・・。

生活環境が変わる時。

ですよね。

入学や入園。
引っ越しなど・・・。

うちも末っ子が
小学校に入学します。

現在のうちのリビングです。

小学4年生の次女の机のみ。
リビングの机で勉強します。

教科書も増えてきた次女。
末っ子のスペースが無い。
どうにかしなければ・・・。

ずっと思って来たし
何度もダンナと
話し合いもしてきました。

でも、いざ!環境を変えると
なると、いくつもの行程が
あります。

1⃣机を新しく購入。
2⃣今ある棚をどこかへ移動。
3⃣移動する場所の環境を作る。
4⃣棚の中身を出し、移動。
5⃣机を設置。
6⃣机周りの環境を整える。

やろう、やろう。
やらねば、やらねば。
そう思っても
なかなか出来ないです。

ここで、腰の軽い、
やる気に満ちあふれた
行動力のあるダンナ様なら
リードしてくれるかもしれません。

まあ。まあ。まあ。

そんなダンナ様なんてミラクル。

とりあえず・・・うちは違います。

そんな協力的ではないダンナ様
がいても、進めるための

ステップ1:プレゼンに備える

【1人で妄想し、ダンナ様への
プレゼンに備える。】

でも女子にありがちなただの
妄想、夢物語的では
理論的に理解したい男子には
通じません。

・変えたい場所をなぜ変えたいのか。
・変えたらどんなメリットがあるか。
・変えるためにはどんな行程があるか

実現するために、
いきなりゴールではなく
ゴールまでの道のりを
細かく分けてみることが必要です。

勝手にされるのは、気分が悪い。(ステップ2)

たいして聞かないだろうな。
と想像できても・・・。

興味も無いだろうな。
とわかっていても・・・。

いいんじゃない。と適当な
答えが予想できても・・・。

黙ってやるのは、ダメなのです!

ステップ2:黙って進めずにお伺いする。

【しっかりプレゼンを
用意して、お伺いする。】

やはり、一家の大黒柱。
1人でしっかりした柱でなくとも
父の、男の威厳は守る。
と、後々がスムーズです♡

しっかり、お尋ね、お伺い
するスタンスで相談します。

その時に、論理的に!

こういう風に子供が成長して来て
こういうデメリットが出て来た。
これから、こういうことも
考えられるので環境を変えたい。
変えることが出来たら、
こういうメリットがあって
子供たちにも私たちにも
良い環境になります。
いついつまでに取り組んで
いついつまでには完成したい。

大切なプレゼンです!!!

重い腰は、自ら上げて行動に移す。(ステップ3)

プレゼンをして、薄い反応でも
OKが出たら、着工します。

とにかく、まずは自ら行動!
棚のモノを全部出します。

出してみると、すごい量。
これで、まだ上の棚の右側のみ。

棚を置きたい場所にある
本棚も今回処分したいので
全部出しました。

絵本が250冊以上。
以外に入ってるもんです。

ここまで、モクモクと1人。
横で見ていても、手伝っては
くれません・・・。

でも、棚を1Fから2Fヘ
運ぶのは声かけました。

無事に入れ替え完了。

ステップ3:待ってないで、自ら動き出す!

【同じタイミングで重い腰は上がりません!
自ら、孤独に重い腰を上げるんです!】

色々内心ありますが、
動くしかありません!!!
家の中の誰かが本気になると
環境は変えられます。

次回は、新しい机を
定位置に搬入したいと思います。

本日のおへそ。

家族を巻き込んで、家の環境を変えるためには
焦らず、確実にステップを踏んでいきましょう。

100人いたら100通り。
人生は、素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受付平日9時〜18時:お気軽にお問合わせ下さい!
(運営:クリーンボーイ大阪)
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA