【おかあさんといっしょ】の努力に脱帽。

こんにちは。

【家族のおへそブログ】へご訪問頂きありがとうございます。

「ストレスを、家族力に変えましょう!」
大阪阿倍野で3世代家族を応援する
3世代家族オーガナイザーの今西ゆかりです。

長男から、母の日のプレゼントをもらいました。
『シートマスク』と『くすみケア美容液』笑
実は、めちゃめちゃ欲しかったモノだったので
嬉しさを通り越して、うなってしまった私です。

子育ての片棒を担いでくれたのは、
【おかあさんといっしょ。】だった。

NHKの幼児向け番組【おかあさんといっしょ】。
うたのお兄さんが交代されて、
『だいすけロス』という言葉もあるのだそうで・・。
(妹に聞くまで知らなかった・・・)

テレビが無い生活を始めて5年目。
テレビがあって良かったと昔を振り返るのは
唯一【おかあさんといっしょ】だけ。

うちの上の子チームがめちゃめちゃお世話になったのは
けんたろうお兄さんとあゆみお姉さん。

かの大ヒット曲『だんご3兄弟』を
番組で始めて聞いた時は、CD欲しい〜!と叫びました。

今は、ダンナが
子育ても家事も分担してくれるようになって
子育ての片棒をしっかり担いでくれていますが
長男、長女の時は、まるで孤独。

1人で息が詰まりそうになった時
一緒に笑ったり、歌ったり。
集中して観ている間に家事をしたり。

【おかあさんといっしょ】が無かったら
どうやってすごしていたんやろうか・・・
考えられません!!!

企業努力がスゴすぎる!

1959年に開始し60年近く続く長寿番組。
ターゲットを2〜4歳に絞っていて
『2歳児テレビ研究会』を設立し
教育心理学や教育工学などの専門家と
共に研究をしているらしいのです。
(朝日新聞より)

幼児が集中して鑑賞できるのは2〜3分。
だから、短い複数のコーナーで番組が
構成されているとは!!!!

そう言えば、
いい感じで次のコーナーになるわ!

歌や体操、人形劇やアニメと
コーナーが色々変わっていく。

それだけではなく、

幼児が安心できるように曜日によって
順番を変えないという。

新しいコーナーを設ける時は
専門家と相談し、
幼稚園などで試写して反応を見る。
制作には半年から1年をかけるとは!!!

子供に楽しいだけでなく、親の私も
楽しみにしているコーナーがあったり
好きなキャラクターが出来たり・・・。

かわいかった子供たちと番組が
しっかりと目に浮かぶくらい
思い出となって刻まれている。

本質は変わらない仕事をしよう。

時代の流れは、あまりにも早い。
イクメンを意識した【おとうさんといっしょ】や
スマホと連動した【オトッペ】など。

しっかりと流れも取り込んでいる。

こども幼児部統括部長の古屋さんの言葉が染みる。

『上に重ねる【衣】の部分は時代に合わせて変わっても
番組作りの本質は変わらない。』

仕事の本質。変わらない思い。
それがあってこその、努力。

自分のお客様をどこまで思い
どこまで努力できるか・・・・。

60年続く国民的長寿番組には
うなるくらいの学びがいっぱいでした。

本日のおへそ。

時代がどれだけ早く流れても
仕事の本質は、変わらないもの。

100人いたら、100通り。
人生は、素晴らしい。

今日もお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

 

受付平日9時〜18時:お気軽にお問合わせ下さい!
(運営:クリーンボーイ大阪)
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA