【家族のおへそ】– category –
家族が円満に片づけるお手伝いをしています。
そんな私たちについて。
-
◆◆お知らせ
【おはよう朝日です。】出演します♪
家族をつなぐ片付けコンサルタント今西ゆかりです。【おはよう朝日です。】に出演させて頂くことが決定しました!【12月12日(木)[クローズアップ]のコーナーです。】今週、無事に撮影も終わりお知らせしてもOKになりました。初めてのテレビ撮影、本当... -
◆◆お知らせ
3月1日(金)実家の片づけ入門編〜親子関係も円満に!〜開催。
こんばんは!今日は、寒かったですね〜親が、70歳を過ぎたら始めましょう。一緒に取り組むことに意味がある!【実家の円満片づけ】後悔しない、幸せな親子関係作りをお手伝いする実家円満片づけアドバイザー今西ゆかりです。今日は、講座のお知らせです。&... -
◆◆お知らせ
【リビング大阪】に掲載して頂きました!
おはようございます!親が、70歳を過ぎたら始めましょう。一緒に取り組むことに意味がある!【実家の円満片づけ】後悔しない、幸せな親子関係作りをお手伝いする実家円満片づけアドバイザー今西ゆかりです。1月24日、25日に配布されました【リビング大阪】... -
◆◆4人の子育てのこと。
ゴールデンウィークは、子供といつまで過ごすのか?
こんにちは。ゴールデンウィークも終了した月曜日の朝。大人も子供も今日からまた頑張ろうねと励ましあった我が家です。親が、70歳を過ぎたら始めましょう!捨てるから始めない【実家の円満片づけ】後悔しない、幸せな親子関係作りをお手伝いする実家円満... -
◆◆かっぽう着姉妹のこと
あなたは、モノを持つ基準がありますか?
おはようございます。今日は次女の遠足の日。朝から自分でお弁当を作ると。しかも、サンドイッチだと。ダンナに丸投げの私です。親が、70歳を過ぎたら始めましょう!捨てるから始めない【実家の円満片づけ】後悔しない、幸せな親子関係作りをお手伝いする... -
◆◆4人の子育てのこと。
小学生の机周り。自分の事は自分でする仕組み。
こんにちは!末っ子が学校の図書館で嬉しそうに借りて来たのは『かいけつゾロリ』。16年前にお兄ちゃんも借りて来たわ。ゾロリすごい!親が、70歳を過ぎたら始めましょう!捨てるから始めない【実家の円満片づけ】後悔しない、幸せな親子関係作りをお手伝...