おはようございます。
何年か前から、【すだち】にはまってます。
そうめんに入れても、餃子をつけても、
なんと上品な味に変わることでしょう!!!
キングオブ柑橘類!!!と信頼を寄せている私です。
3世代同居のお悩み。
今回片付け大賞で発表させて頂いた事例を
会場で聞いて頂けなかった方のために綴ってみます。
実のご両親との3世代同居の片づけです。
お母様(70代)・娘さん(40代)・お子様(4歳)
娘さんが、1人であれこれスッキリ片づけられますが
お母様は、出しておくのがお好きな様子。
ラップ使ったら、戻してよ!!!【ラップ問題】。
S字フック使い過ぎちゃうか???【S字フック問題】。
また、買ってきたん!!【買い物オーバー問題】。
様々な日々繰り返される問題が山積み。
お母様の世代は、モノが沢山手に入りやすくなって、
モノに執着は無く、モノが多い。
片づけになじみが無く興味も無い世代。
娘さんの世代は、片づけのテレビや本などが普及。
ミニマリストなど、出来るだけモノを減らして、
スッキリ・オシャレに暮らしたい世代。
おばあちゃんの世代は、もったいないと
モノが捨てられない世代。
一概には、言えませんが、
世代の価値観の違いは、関係していると思います。
お母様・娘さん別々にヒアリングタイム。
まずは、別々にヒアリングさせて頂きます。
あえて席をお互い外して頂き、遠慮なく(笑)、
想いを吐き出して頂きます。
主婦歴の長いベテランのお母様。
今までの自分のやり方に自信もおありで変えたくないと・・・・。
ワーキングマザーの娘さん。
仕事から帰ってきて、今のままでは子供にも当たってしまう・・・。
目標は、【片づけ】ではなく、
みんなが笑って過ごせる【暮らし】です。
お母様も、重い腰を上げて下さいました。
いよいよ作業に入って行きます・・・・。
長くなりそうです(笑)
また、明日に。
本日のおへそ。
片付いている、片付いてない。では無く
ストレスが、あるかないか。
100人いたら100通り。
人生は、素晴らしい。
お付き合い頂きありがとうございました。
コメント