【気がつけばモノが溢れる】から卒業!リバウンドしないために、すべきこと。

おはようございます。

【円満片づけ】で人生は
もっと素晴らしくなる!
大阪阿倍野
【家族のおへそ】今西ゆかりです。
【片づけ】で,
もめない家族作りを応援します。

ごはん作りで、
野菜や肉を切ることが
嫌いなダンナ。
作るのがめんどくさい私。
切るだけ切って
バトンタッチしている私です。

リバウンドを防ぐには、モノが入って来たときのルールが肝心!

人が暮らしている限り、
モノが増えることは、
避けては通れない事実です。

せっかく1日かけて
片づけたのに、
いつのまにか元通り・・・。

なんで?
戻るんは一瞬やな!
嫌になるわ。
しなけりゃ良かった〜

リバウンド女だった私。
(ダイエットについては
いまだに、そう・・・)

なぜかわからないのに
いつのまにかリバウンド。
悲しすぎる経験無いですか?

リバウンドしてしまうのは
1⃣片づけ方が合っていない
2⃣生活スタイルが変わった
3⃣モノの容量が増えた

まずは、モノを
コントロール
出来るようになって下さい!

まずは、モノが家の中に
入って来た時の
ルールを決めて下さい。

我が家の実例を紹介します。

学校からのお手紙の場合

毎日、学校や保育所で
もらってくるお手紙。

・サインなどして提出
・必要だから保管ボックスへ
・キレイな紙は速攻メモに!
・わら半紙は即処分。

挟みもめんどくさい(笑)
爪で方をつけてピーっと切る。

リビングの机の上の
メモ用紙入れにポイ。

毎日、チビッコ達が
絵を描きます。
メモは必需品です。

ポストに届くダイレクトメール

毎日入らないことは無い広告。

成人式の着物系は今まで
何通届いたか!!!ってくらいです。

昨日も同じモノが2通・・・。

速攻、キッチンの定位置へ。
シンクに近い、ゴミ袋の下へ。

ここに置いておいて、
1日の最後に排水溝の
生ゴミを包んで捨てます。

紙袋は、残す基準を持つ。

アメーバーのように
増殖するのが紙袋。

・もらう必要の無いものは
もらわない。
・残す紙袋の基準を持つ。
・それ以外は捨てても大丈夫!

我が家の残す基準は、
【ベージュと白の紙袋】

基準を決めたら、
決断しやすくなりました。

それ以外を処分しても
全く困ってません!!!

ルールを決めてしまうと、楽になります。

何が溜まりやすいのか?
何が増えやすいのか?

・それを持つ基準。
・処分するためのルール。
・入ってくるときが肝心!

モノに振り回されず
モノをコチラが
コントロールすること。

暮らしがとても楽になります。
【我が家のルール】
決めてみて下さい!

本日のおへそ。

モノが入ってくるときが肝心。
モノをコントロールする
基準やルールを決めてしまう。

100人いたら100通り。
人生は、素晴らしい。

 

 

 

 

受付平日9時〜18時:お気軽にお問合わせ下さい!
(運営:クリーンボーイ大阪)
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA